LARGOーV お知らせ&計画など 
2014年5月8日(木)
001 5月7日              やっと整備に入りました  カラスのいたずらか風見が無くなった
2014年5月7日。連休明けでやっと整備開始。
スキーで痛めた、右膝が気になりますが、ほっとくわけにも行かず、久々に港へ。

港は、赤潮で、真っ赤というより、真っ茶色。
ゴールデンウイークでの航海で、ぬれたセールを乾かしに各艇もちらほら。
LARGO上架しましたが、フジツボなどの付着はほとんどなく、泥のような汚物が、薄く一面にびっしり。
心配した、ペラは、ペラクリンがバッチし効いてました。

思わぬことに、マストトップの
WINDEX(風見)がカラスのいたずらでしょうか、取れてしまってました(出費がかさむ^0;)。
7日は清掃と、船底塗料を薄く1度目の塗り、取りあえず、終了。
次回は10日土曜に、船底の2度塗りと、ペラの防汚材の塗り、そして11日日曜に、ウインデックスを取り付けて、
海に戻す予定です。

以下は写真をご覧ください(クリックで拡大)


泥のような汚物が

ペラは大丈夫

高圧洗浄でさっぱりと

耕耘機で動かします

赤潮

konnoさんも元気

はまゆうも復帰

上架

本来のWINDEX

WINDEXがない

ちょっと綺麗に
              
2013.3-2014.3
2014年度 その2